お祈り2


 《 お祈り2》

 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 


   「主の祈り」    (マタイによる福音書:第6章)

  

あなたが祈るときには、奥まった自分の部屋に入って戸を閉め、隠れたところにおられる、あなたの父に祈りなさい。

 

そうすれば、隠れたことを見ておられる、あなたの父が報いてくださる。


また、あなたがたが祈るときは、異邦人のようにくどくどと述べてはならない。


異邦人は、言葉数が多ければ、聞き入れられると思い込んでいる。彼らのまねをしてはならない。


あなたがたの父は、願う前から、あなたがたに必要なものをご存じなのだ。

 

だから、こう祈りなさい。」

 

 

 天におられるわたしたちの父よ、


 御名が崇められますように。


 御国が来ますように。


 御心が行われますように、

 

 天におけるように地の上にも。


 わたしたちに必要な糧を今日与えてください。


 わたしたちの負い目を赦してください、

 

 わたしたちも自分に負い目のある人を赦しましたように。

 

   わたしたちを誘惑に遭わせず、

 

 悪い者から救ってください。

 

 

 

 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 

 

 
「平和の祈り」(アッシジのフランチェスコ)

 

主よ、あなたの平和をもたらすための道具として、私をお使いください。


憎しみのあるところに愛を


争いのあるところに許しを


分裂のあるところに一致を


疑いのあるところに信仰を


誤りのあるところに真理を


絶望のあるところに希望を


悲しみのあるところに喜びを


闇のあるところに光をもたらすことができますように。

 

 

主よ、私が慰められるよりも慰めることを


理解されるよりも理解することを


愛されるよりも愛することを求めるようにしてください。


与えることによって与えられ

 

許すことによって許され


命を捧げることによって、永遠の命を得ることができるのですから。

  

 

  

 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 

 

 
「平和のためのアファメーション」

 
世界平和が私と共に、また私が生活している社会と共に広がっています。


世界平和には、理解、やさしさ、そして忍耐が必要です。

 

私の内にある平安は、私の心、身体、魂を自由にし、

私と異なる考えを持つ人々でさえも許し、

それらの人々に奉仕することを可能にしてくれます。

 

私の内にある平安は、怒り、罪、人を裁くことから、私を解放してくれます。


また私自身、他の人々、そして私を取り巻く環境を傷つけることを止めさせてくれます。

 

同じ心を持った人々と一体となった私の精神は、平和のつくり手です。

 

私たちの時代に変化をもたらすための十分なエネルギーが創造され、

そのための行動が実行に移されます。

 

私は世界市民の一員として、テロと戦争のない世界、暴力と犯罪のない社会、

そして、他人に対する悪意を決して持つことのない人となることを切望します。

 

精神、心、霊魂の中にある一体感の絆を感じるために、

人々の集いにおいて、祝福のもと、平和のために、ろうそくに光を灯します。


その輝きによって、私たちの家庭が、愛と共に包み込まれますように。


その輝きによって、私たちの世界が、平和と共に包み込まれますように。

 

  (“A.R.E. PRAYER SERVICES”)

  

 

 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 

 

 
「フィンドホーン 愛の言葉」より

 

今、私たちは新しい一日の始まりにいます。


この日をあなたにささげます。


私たちの思いや努力によって、あなたの恵みをもたらすようにつとめます。

 

あなたは私たちの力です。


私たちの命です。


私たちを導く光です。


あなたは私たちの内なる力です。


その力は私たちのすべてを完全にします。

 

あなたは私たちの中の愛です。


その愛はどんな状況をも調和させます。


その愛は私たちの傷のすべてをいやします。

 

今日という一日、


私たちはあなたのもとで、生き、行動し、存在することを忘れません。

 

私たちはすべての計画と


すべての希望と


すべての夢をあなたに託します。


それは、あなたの中にこそ、


すべてのものごとは、その正しい居場所を見つけると知っているからです。

 

私たちは一日中、


あなたの愛のこもった存在を意識しています。


そして、あなたの存在に気がついていれば


私たちは、愛と、力と、平和と、喜びに、満たされることを知っています。

 

どうぞ、私たちを、あなたの思いどおりに使って下さい。

 

そして、あなたのすばらしさと栄光を、この世界にもたらして下さい。 

 

 

 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

 

“神の愛の宣教者会(マザー・テレサ)” の祈り

   (「マザー・テレサ 愛と祈りの言葉」より)

 


イエス様、私がどこにいても、あなたの香りを放つことができるように、私を助けて下さい。

 

私の心をあなたの愛と命で溢れさせて下さい。


私の存在にしみわたり、私の生活のすべてが、ひたすらあなたの光を輝やかすものとなりますように。

 

私を、あなたの光を輝かせるものとしてお使い下さい。

 

私が出会うすべての人々が、私の中にあなたの御姿を感じることができるように、私を輝かせて下さい。

 

主よ、人々がもはや私ではなく、あなただけを見るように、私の中にとどまって下さい。


そうすれば、私があなたの光で輝き、私の光で他の人々も輝くことができます。

 

主よ、光はすべてあなたからのものです。

 

ごくわずかの光でさえも、私のものではありません。

 

あなたが私を通して、人々を照らしておられます。

 

私の周りにいる人々を照らしておられる、あなたへの賛美の言葉を私に語らせて下さい。


そして、言葉よりも行動によって、あなたを人々にのべ伝えることができるようにして下さい。



 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆



「あなたの中の最良のものを」

 

人は不合理、非論理、利己的です。

 気にすることなく、人を愛しなさい。

 

あなたが善を行なうと、利己的な思いでそれをしたと思われるでしょう。

 気にすることなく、善を行ないなさい。

 

目的を達しようとするとき、邪魔する人に出会うでしょう。

 気にすることなく、やり遂げなさい。

 

善い行ないをしても、おそらく次の日には忘れ去られるでしょう。

 気にすることなく、やり続けなさい。

 

あなたの正直さと誠実さが、あなたを傷つけるでしょう。

 気にすることなく、正直であり、誠実であり続けなさい。

 

あなたが作り上げたものが、壊されるでしょう。

 気にすることなく、作り続けなさい。

 

助けた相手から、恩知らずの仕打ちを受けるでしょう。

 気にすることなく、助け続けなさい。

 

あなたの中の最良のものを、この世界に与えなさい。

 たとえそれが十分でなくても、気にすることなく、

 最良のものをこの世界に与え続けなさい。

 

最後に振り返ると、あなたにも分かるでしょう。

 結局は、すべてがあなたと内なる神様との間のことであり、

 あなたと他の人との間のことではなかった、ということを。




 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

 

 優しい言葉、思いやりに満ちた眼差し、ささやかな親切など、

これらのすべては、 他の人たちの人生に光をもたらし、

そしてさらには、私たちの人生にも光をもたらすことができるのです。

                         - アンマ -

 

 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

 

今日の予定